2018-11-05
花粉の対処法!
こんにちは斉藤です。
今回は前回お話した花粉の話しの続きです!
花粉の対処法をお話ししていきます。
「髪や頭皮に付いた花粉を落とす」
外出時に髪に付いてしまった花粉をそのままにしておくと、
目や鼻に入ったり、肌に触れることで、
花粉症の様々な症状を引き起こす可能性があります。
特にロングヘアの方は、髪の毛にたくさんの花粉が付いてしまうので注意が必要です。
髪の毛を結ったり、帽子をかぶるという方法もありますが、
それでも100%予防することは不可能です。
まずは髪に付いてしまった花粉をきれいに落としましょう。
毎日のていねいなシャンプーももちろん効果的ですが、
はまゆみば美容室のオススメはヘッドスパです。
髪と頭皮に付いた花粉をしっかりクレンジングし、
ご自宅のシャンプーでは落とし切れない汚れもすっきりと落としていきます。
「花粉が付きにくい髪の状態にする」
はまゆみば美容室で徹底的にきれいにした髪には、
ヘアトリートメントを使って花粉をブロック!
保湿効果のあるヘアトリートメントで静電気を防止し、
花粉が付きにくい、花粉が付いても落ちやすい髪の環境を作ります。
ヘアトリートメントも同時に施術することで、保湿による静電気防止効果が期待できます。
何かご不明な点がございましたら、
担当スタッフまでお気軽にお問い合わせ下さい。
関連記事